eトレクラブ学育会 

eトレクラブ学育会は、与えられて学習するのではなく自分で何をしたいのか将来を念頭に指導している学習塾です。
結果創立以来、国公立高校への進学率85%(合格率90%)を超えています。
(私立高校の進学は、スポーツ、学業など特別奨学生が90%以上)

© 2013-2022 eトレクラブ学育会 All rights reserved.
 0166-39-6677
お問い合わせ

アンガーマネジメント紹介

10DSC_0491 .jpg

#####################################

私事ですが、この度任期満了で3月31日をもちまして、

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会北海道支部副支部長を退任いたしました。

在職中はたくさんの方々に支えられてきました。

この場をお借りしてお礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

今後もアンガーマネジメントの普及に努めさせて頂く所存です。

今後ともよろしくお願いいたします。

#########################

ンガーマネジメントを紹介するコーナーです。

ここでは、旭川を中心に全道の主だったイベント講座をお知らせしていきます。

アンガーマネジメントは、感情の中で『唯一、人生を狂わす感情』と言われている怒りに特化した心理教育、心理トレーニングです。

そもそも怒りについてや叱る事について、多くの方はきちんと学んだことがないと思います。

反射的にかぁっとなって怒鳴ってしまった、けんかになったでは、一つ間違えれば大きな事故や事件になってしまう…

実際に怒りで反射的にとった行動で大変なことになったケースは沢山あります。

例えば、

実際に中学受験させることにした父親が、指示通りに勉強しないと暴力を振るったり、刃物を見せて脅し、最終的には殺人事件(本人は殺意は否認)が起きたケース。

 パワハラで病気になったり、追い詰められて自殺したケース。

 クレーム対応で精神的に追い詰められるケース。

 

怒りは身近に存在します。

反抗期の子供にイライラする親。

職場の人間関係にイライラする会社員。

子供の気持ちを分かってくれない、大人にイライラする子供。

などなど…

 

 

アンガーマネジメントを学ぶことは、日々の生活を穏やかに過ごしたり、人間関係を良好な関係作りに役立ち、職場では生産性を上げると言われています。

eトレクラブ学育会は、いじめをなくしたい、親御さんと子供たちのイライラを減らす運動をしていこうと思います。

 

 

日本アンガーマネジメント協会HP

 

日本アンガーマネジメント協会北海道支部HP

 

 

 1月29日アンガーマネジメントキッズ講座を開催しました!

S__21774346 1.jpg

悪路、悪天候の中、旭川市内だけでなく1時間以上かけてきてくださいました。

 

 旭川市で開催予定の協会指定のアンガーマネジメント講座は下記の通りです。

お申し込みフォーム:https://ws.formzu.net/dist/S64076842/

アンガーマネジメント入門講座 受講料:3,300円 
6月25日(日)19:00~20:30(90分)
アンガーマネジメント𠮟り方入門講座 受講料:3,300円
6月3日(土)17:00~18:30(90分)
アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座 受講料:3,300円
4月26日(水)10:00~11:30(90分)
6月3日(土)19:00~20:30(90分)

アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座 受講料33,000(認定料含む)

6月17日(土)13:00~17:00

詳細  https://www.angermanagement.co.jp/seminar/80846

2023.06.04 Sunday
» 休み