お知らせ・ブログ

2019-06-27 20:04:00

ある日の授業風景

自己紹介で難病患者ということを公表しています。

私は、大腸がありません。

その為に慢性的に脱水症状が出てしまいます。

大腸を全摘した方に多い症状です。

外来で点滴を受けていましたが、今は在宅で点滴を受けています。

普段は、塾の始まる前に終わらせるようにしていましたが、今日は点滴開始が遅れたために授業中も点滴をしていました。

点滴をしながら体験に来られた方の対応もしました。

もちろん、事前にご説明してご了解の上の事です。

以前、生徒に授業中に点滴をしていいか聞いたところ、子供たちは何とも思っていない様でした。

むしろ、何を今更といった顔をしていました。

気にしていたのは、むしろ私の方でした。

子どもたちの「別にいいんじゃない」の言葉で

ありのままの自分を受け入れる事が出来たように思います。

子どもたちの柔軟さに改めて感謝。

 

病気になって、沢山の事を学びました。

当たり前がどんなに素晴らしいか、すごいことか失って初めて知りました。

人生って、本当に色々な事があります。

私は、どんなことも気合と根性で乗り切れると思うタイプでした。

でも、病気になってどうにもならない事、自信を失う事を味わいました。

自信を失う事の恐怖は計り知れない事だと実感しました。

 

だからこそ子供たちに伝えたい。

どんな環境下でもしっかり生きていくために今、何を学ぶの?と。

目先の成績も大切だけど、沢山の経験をする事はもっと大切。

中でも失敗から沢山の気付きが生まれる事を知ってほしいと思います。

失敗を恐れないようになるためには、この失敗に学ぶことをどれだけ経験するかだと思います。

私が失敗は宝物と言っているのは、そこから何を学ぶのかを気付く訓練だと考えているからです。

 

ここにスタンフォード大学のジョン・D・クランボルツ教授の理論をご紹介します。

成功体験や失敗体験から如何に謙虚に学ぶことができるかということ。特に失敗の機会というのは、自己成長にとっての「計画された偶然」のようなもの。過信しない程度に自信を持ち、常に学び続ける姿勢こそが自己成長の上で重要なこと」

 

「計画された偶発性」理論を実践するための五箇条

  1. 好奇心:たえず新しい学習の機会を模索し続けること
  2. 持続性:失敗に屈せず、努力し続けること
  3. 楽観性:新しい機会は必ず実現する、可能になるとポジティブに考えること
  4. 柔軟性:こだわりを捨て、信念、概念、態度、行動を変えること
  5. 冒険心:結果が不確実でも、リスクを取って行動を起こすこと

 

 

 

 

DSCN4039 (2).JPG

2019-06-26 18:56:00

アンガーマネジメントのイベント盛りだくさん!

7月7日(日)は全国一斉アンガーマネジメントイベントをはじめとしてこの夏は、沢山のイベントや講座が旭川で行われます。

ご興味のある方、是非参加してみませんか?

 

7月7日(日)は、全国一斉アンガーマネジメントイベント、親子で学ぶアンガーマネジメントin北海道2019 【残5席】

その他に7月10日(水)アンガーマネジメント叱り方入門講座10:00~11:30

7月20日(土)アンガーマネジメント入門講座10:00~11:30

そして、8月3日(土)キッズ講座10:00~11:00、ティーン講座11:15~12:15

7月7日イベント.jpg

 

叱り方入門講座 7月 小.jpg

 

入門講座7月 小.jpg

 

65619523_2383005361793839_457109057166114816_n.jpg

2019-06-24 18:39:00

夏期講習生 残り4名!

期末テストの結果はどうでした?

結果が出ていない学校もあると思います。

うちの塾も残すところ後一校結果待ちとなりました。

今までの結果は前回、UPした通りで、クラス1位も学年3位出るなど、10位以内に入る生徒が複数出てホッとしています

 

夏期講習ですが、今年はのんびりしたいという事で、6名と少人数の募集となりました。

今現在、2名の申込がありましたので、残り4名とさせて頂きます。

定員になり次第締め切らせて頂きますので、まずは無料体験をお薦めします。

 

お問い合わせは、☎39-6677

 

 

MX-2517FN_20170426_094316_001.jpg

2019-06-20 16:05:00

期末テスト結果(報告分のみ)更新中

先週の各学校の期末テストの結果報告が上がってきています。

過去最高点を取った生徒が3名いました。

嬉しいですね~

それ以上に失敗した~と嘆いている生徒も失敗の原因が何かを分析しているのが嬉しいです。

長くいる生徒ほどそういった行動は早いです。

結果は次のとおりです。(中学生10名の結果)

 

4月の学テより45人ごぼう抜き!

クラス1位、学年3位、7位などなど上位に入りました。

5教科合計500点満点中469点、449点

9教科合計900点満点中857点、735点、725点 800点満点中723点 

教科別(80点以上

国語 92点、90点

数学 94点、87点、83点

社会 94点、88点、86点、86点、85点

理科 97点、95点、94点、82点

英語 94点、93点、92点、86点、84点

技家 98点、95点、93点、90点、87点、86点

音楽 100点、97点、94点、92点、91点、90点、87点、83点

保体 98点、90点、90点、86点、85点、85点

美術 100点、92点

 

小さな塾でも結果は出ています。

夏期講習の早期申込が7月10までです。

募集人数が全体で6名です。

定員になり次第、締め切らせて頂きます。

まずは、無料体験をしませんか?

お待ちしています。

電話39-6677

 

 

 

MX-2517FN_20190619_164653_001.jpg

2019-06-19 19:01:00

『ぶりっじくらぶ』に載りました!

今年の春に創刊した地域密着型生活情報誌に夏期講習のご案内を載せました!

是非、見てください!

 

 

 

 

 

 

 

 

写真をクリックすると拡大します。

     ↓ 

MX-2517FN_20190619_164653_001.jpg

MX-2517FN_20190619_185127_001.jpg

1 2