eトレクラブ学育会 

eトレクラブ学育会は、与えられて学習するのではなく自分で何をしたいのか将来を念頭に指導している学習塾です。
結果創立以来、国公立高校への進学率85%(合格率90%)を超えています。
(私立高校の進学は、スポーツ、学業など特別奨学生が90%以上)

© 2013-2022 eトレクラブ学育会 All rights reserved.
 0166-39-6677
お問い合わせ

お知らせ・ブログ

2018 / 09 / 14  19:14

Skypeで勉強!

DSCN3804.JPG

地震の被害にあわれた皆様、お見舞い申し上げます。

まだまだ余震が続きますので、ご注意ください。

旭川は、今回のような大きな地震でも震度4でした。

私は、60年以上生きてきて、震度4という経験は今回を入れても3~4回ほどです。

また、今回のような地震による停電は初めてで、改めて防災ついて今まで以上に考えなければと思いました。

災害対策で、以前から避難場所については保護者の方々に伝えていて最小限の決まり事を作っていましたが、プラス今回は、靴を手元に置いて勉強していました。

「なぜ、靴をそばに置いておくの?」という質問が子供たちから出ました。

地震が起きた時にすぐに逃げれるようにするためと、ケガ防止のためと話しました。

大きな地震を経験していない子供たちには不思議だったようです。

 

訓練だけで終わることを祈る毎日です。

 

 

 

話はタイトルに戻りますが、当塾は現在小学校、中学校合わせて8校から来ています。

遠い生徒は20㎞以上離れているところから通ってくれています。

ありがたいことです。

でも、ずっと通うのが負担にならないだろうか…

他にバスで通っている子もいます。

ありがたいです。

そこで、遠くから通っているお子さんを対象に来れない時は、Skypeをやってみようと試しています。

なかなかいい!

まだまだ、考えるところはありますがやってみる価値ありです。

今年は、色々なことに挑戦しています。

そのたびに新たな扉が開くようで楽しいです。

 

 

 

2023.06.04 Sunday
» 休み