

お知らせ・ブログ
2025-06-25 18:24:00
📚 「いっしょに勉強しましょう!」に込めた想い
私は、再来年で70歳になります。
これまでの人生、山あり谷ありでしたが、どんなときも支えになったのは「考える力」でした。
その土台は、学生時代に身につけた「勉強する力」にあると感じています。
特に、難病を発症し入退院を繰り返し、ほとんど寝たきりになったときは、「もう人生終わった」と思ったこともあります。
それでも今、訪問看護を受けながら塾運営と講師を続けられていることは、何にも代えがたい幸せです。
勉強は、正直面倒だし、嫌いな人も多いと思います。
でも、「考える力」や「自分の人生を自分で選び取る力」を育むには、やっぱり勉強が必要だと思うのです。
私は「不登校」や「落ちこぼれ」といった言葉が大嫌いです。
人は誰でも、立ち止まりたくなるときがある。
休んでいい。疲れたら止まっていい。
でも、また「勉強してみたい」と思ったときに、安心して戻ってこられる場所が必要です。
だからこそ私は、
「いっしょに勉強しましょう!」と言い続けます。
そして、同じ想いで子どもたちと向き合ってくださる方。
一緒に、そんな学びの場をつくりませんか?
🔽 各種ご案内はこちらからどうぞ

