お知らせ・ブログ

2021-08-12 21:10:00

進路の学習

卒業生が今年も来てくれて後輩の為に話をしてくれました。

今回は、二人は高校生。一人は大学生。

高校卒業後就職すると決めて進路を決めた話。

大学を行くことを目指して進路を決めた話。

そして、オンラインで宮崎から参加してくれた大学生。

 

それぞれに沢山のアドバイスを頂きました。

ありがたいです。

 

自分の経験談、アドバイスと盛りだくさんでした。

最後にアンガーマネジメントゲームをして終わりました。

 

進路の学習2.jpg

進路の学習3.jpg

進路の学習

進路の学習

2021-08-07 09:38:00

夏期講習 後半戦!

eトレクラブ学育会の夏期講習は長い!

その長い講習会も後半戦に入りました。

午前と夜と2回に分けて学習。

中学生、特に中3年生は、午前と夜と2回来て学習します。

そんな頑張っているお子さんに親御さんからうれしい差し入れが沢山!

アイス、ろうそく出せのお菓子(七夕の風習)、などなど…

ありがたいです。

 

今回の夏期講習は、ちょっと遊び心で「岡澤に挑戦!」というのをしています。

DSCN4424.JPG

 

中学校の教科書が変わって、やることが増えた感じです。

特に英単語は、本当に手が抜けない!

でも一番、やりたがらないのも英単語。

また、数学や国語の文章問題も難易度が上がっているように感じます。

 

そこで、「岡澤に挑戦!」を企画!

 

項目ごとにクリアするとくじが引けます。

DSCN4423.JPG

DSCN4425.JPG

 

実際に始まったのは、8月に入ってからで、まだ1週間足らずでクリアしている項目が多い!

夏期講習が終わるころどの位クリアするのか楽しみです。

 

見出し写真は、卒業生が手伝ってくれている様子。

毎年、手伝いに来てくれています。

本当にありがたいです。

岡澤に挑戦も自分のペースでするしないも生徒が決めています。

強制されても嫌なものですからね。

でも、クジ引きの効果はすごい!

 

夏期講習 後半戦!

2021-07-12 22:54:00

夏期講習の募集を締め切りました。

夏期講習が定員に達しましたので、募集を締め切らせて頂きます。

ありがとうございました。

2021-06-28 20:57:00

eトレクラブ学育会の卒業生のその後

卒業生の進路のデータをまとめました。

eトレクラブ学育会の特徴は、最初から出来た生徒というのはほとんどいません。

中学生の3分の2は小学校の勉強に戻って学習しています。

当然、時間がかかります。

入塾から数年目でやっと結果が出たケースもあります。

事例1、旭川市内の公立高校で学年10番以内をキープ。現在、県トップ大学に在籍

事例2、旭川市内の公立高校で昨年度の成績 学年末のみ2位(4点差で1位を逃す)それ以外はすべて1位

事例3、中3年に小学校の分数を学び直しした結果、道コンで全道100位に入り、旭川市内の進学校に合格。新入生代表を務める(数学だけでなく全教科成績アップ)

事例4、同じく中3年の2学期入塾、小学校の勉強をやり直した結果、成績がアップ。今春、道内の中堅大学の看護学科に合格

事例5、勉強であきらめない気持ち、弱点を克服する経験で優良企業に正社員で採用

事例6、国立大学卒業後、国家公務員試験に合格、目標だった省庁に入庁。

など、日々の学習からたくさんの事を学び続けた結果です。

あきらめないで頑張るから実績に繋がっています。

進路.jpg

eトレクラブ学育会の卒業生のその後

2021-06-13 15:43:00

夏期講習の募集のお知らせ 残席1名(6月22日現在)

本年度の夏期講習も昨年同様、三密を避けるため、少人数の募集となります。

期  間  

7月19日(月)~8月31日(火)

  (たっぷり一か月以上!)

学習時間  月~金曜日

  夏休み中 

      午前の部 9:00~12:00 

      夜の部  17:00~21:00

     (詳細は後日ご連絡します)

  二学期開始後   16:00~21:00 

 

休  日  土・日・祝

      お盆休み(8月12~15日)

 

道コン   小 学 生  8月9日(月)

      中学1~2年生 8月10日(火)

      中学3年生  8月11日(水)

      ※時間等は後日連絡します。

      ※該当学年以外はお休みです。

 

対象学年  小学6年生~中学3年生

 

学習教科  小中学生ともに5教科

      ※学習の中心は、国語・算数・数学・英語です。

       社会・理科は家庭学習が中心になります。

 

定  員  残り1名 (定員になり次第締め切り)

 

受講料   小学6年生   15,000円(道コン代含む)

      中学1~2年生 30,000円(道コン代含む)

      中学3年生   35,000円(道コン代含む)

 

その他   

  ※早期申し込み 7月10日までにお申込みの場合

   小学生 3,000円引き

   中学生 5,000円引き

 

  ※夏期講習から入会の場合は、

   入 会 金    

    0円!

   9月分の教材費  

    0円!

 

 

 

夏期講習の募集のお知らせ