お知らせ・ブログ

2018-05-01 17:17:00

岡澤に挑戦! 難しい問題を解こう! №1

4月から岡澤に挑戦という事で上位校を目指す子達と難易度のある問題を1日1問解いています。

私が、難しい問題を出して、生徒が挑戦するというもの。

中1の問題から順にやっています。中1~2年生の希望者が挑戦しています。

 

中学生の皆さん挑戦してみてください。

教わるのではなく、自力で解く。

それが大事です。

 

      1年生 方程式 

中1方程式チャレンジ J.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え (1)x=5  (2)A…6.6%  B…8.4%

解き方のヒントが欲しい方は、お問い合わせください。

 

 

 

 

 

DSCN3692.JPG

2018-04-27 19:17:00

ある日の授業風景

 新学期が始まって生徒数が一番少ない今は、ノンビ入りムードでこれまた良いですね~

 写真のスタッフと小学生のやり取りが実に面白い!

 録音したくなるような会話。

 この小学生は、4人兄弟の末っ子。

 4人兄弟の4番目ともなるとたくましいです!

 甘え方も上手。空気を読むのもうまい!さすが、4番目!

 お兄ちゃん、お姉ちゃん全員が、同塾の卒業生。 

 兄弟全員が塾生だという事は私にとって、本当に感謝です。

 

 その他、生真面目な子やヤンチャな子、大人しい子、色々な子がいます。

DSCN3420.JPG

(ガチャガチャの景品作り) 

 

 子供一人ひとり違うので、それぞれの対応する先生。

 私はその接し方を眺めるのが一番好きです。  

 こんなアットホームな感じが一番好きです。

 先生を独り占め出来るのも今かも!

 

 

無料体験実施中! 

 

お問い合わせは、

又は☎39-6677までご連絡ください。

 

 

 

 

 

あつし.jpg

2018-04-23 20:03:00

家庭学習✌️

クラス1位の生徒の春休み中に家庭で学習したプリントです😆🎵🎵

 

KIMG0270.JPG

2018-04-22 15:19:00

保護者会が終わりました

昨日、保護者会をしました。

無事に終わってほっとしています。

こんかいも入試の話しや小学生の英語の事、塾の定員の事などをお話しさせて頂きました。

 

塾の定員ですが、当面の間は24名にしました。

ただし、春期、夏期、冬期講習などは、従来通り+各講習会定員10名とさせて頂く事にしました。

詳しくは、後日ご連絡いたします。

 

 

保護者会の最後にNHKのドキュメンタリー番組『♯失踪 若者行方不明3万人』を見て貰いました。

考えさせられる内容に皆さん真剣に見ていました。

 

NHKのオンデマンドで視聴出来ますので、ご興味のある方は視聴をお勧めします(有料)

 

 

P_20180422_081954.jpg

2018-04-19 21:04:00

学力テスト結果

学力テスト結果の報告が上がってきています。

もちろん、今回もクラス1位、2位の生徒がいます。

上位の生徒はやはり人一倍努力しています。

 

春期講習を受けたS君が、道コンの結果を聞きにお母さんと塾に来てくれました。

学力テストの結果の報告も受けました。

 

なんと30人ごぼう抜き!

 

S君は、部活の合い間に午前も夜も来て勉強していました。

その結果が出て良かったです。

嬉しい報告に私もホッとしました。

 

DSCN3638.JPG