お知らせ・ブログ

2018-02-04 20:54:00

発達しょうがいアドバイザー講習会

発達しょうがいアドバイザー講習会を受講しに神戸に来ています🆗✌️

講習会は、発達しょうがいですが、子育てをしている全ての親御さんに関係しています。

なぜなら、子育ては悩みが尽きないからです🎵

旭川まで宗像教授に来て欲しいです。

沢山の親御さんの心が楽になると思います。

 

KIMG0122.JPG

2018-02-03 08:47:00

塾名物『帰れません!』

今年も受験がやってきました!

先月末には、早くも合格内定をもらった生徒が出ました。

今日から受験対策が始まりました!

スタート時は、本当に『かえれません!』だったんです~

自分たちで決めたノルマをこなすまで帰らない!

そんな事をしてました(笑)

今は、私の体力の限界で16時までとしています。

卒業生は、後輩の為に一緒に勉強を見てくれたり、アドバイスをしてくれています。

まるで、兄弟のようです。

 

 

そんなeトレクラブ学育会が自慢です。

 

P_20171001_203140.jpg

 

塾長の私は、これから神戸に行って来ます。

セミナーで勉強してきます!

 

 

2018-02-01 21:24:00

冬期講習終了!

 DSCN3586.JPG

 

eトレクラブ学育会名物、長~い冬期講習が今日で終わりました!

一か月以上続いた毎日学習。

中3年のほとんどは、午前と夜と両方来ていました。

 

多い子では、勉強したプリント枚数1,000枚超え!

 

平均すると500枚を超えています!

中3年はその他に入試対策問題を沢山勉強していました。

もちろん、自主的です!

高校生も毎回手伝いに来てくれていました。

 

本当にこんなに勉強するか体験してみてください!

 

DSCN3589.JPG

2018-01-24 21:43:00

1月の北海道学力コンクール結果

北海道学力コンクール結果です。

300点満点中

 

 

1年生 T中 272点 校内1位    

数学、社会、理科、英語 校内1位 

 

2年生 T中 271点 校内1

 

 

1年生 H中 232点        

英語校内1

 

1年生 A中 228

 

2年生 T中 212点        

数学校内1

 

1年生 T中 200点 

 

3年生 T中 200点 校内2位      

社会、英語校内1位  

2018-01-10 13:49:00

集団下校!

今日は、道コン受験日。

猛吹雪の中、全員が来ました。

でも、小学生低学年(2教科組)が帰る頃は、猛吹雪のピーク!

歩道も埋まっていて心配だったので、歩きの生徒を送っていきました~

スタッフと二手に分かれて一緒に歩いて送りました~

集団下校です!

バス通の生徒は、自主学習に来ていた3年生がバス停までついて行って、バスが来るまで付き合ってくれました。

帰り道がバス通りを通るので、快く引き受けてくれました!

もちろん、スタッフがちゃんと見届けて、バスが来るまで中3年生にお願いしました。

大変な一日でした!(まだ、終わっていないけど…)