お知らせ・ブログ

2019-06-24 18:39:00

夏期講習生 残り4名!

期末テストの結果はどうでした?

結果が出ていない学校もあると思います。

うちの塾も残すところ後一校結果待ちとなりました。

今までの結果は前回、UPした通りで、クラス1位も学年3位出るなど、10位以内に入る生徒が複数出てホッとしています

 

夏期講習ですが、今年はのんびりしたいという事で、6名と少人数の募集となりました。

今現在、2名の申込がありましたので、残り4名とさせて頂きます。

定員になり次第締め切らせて頂きますので、まずは無料体験をお薦めします。

 

お問い合わせは、☎39-6677

 

 

MX-2517FN_20170426_094316_001.jpg

2019-06-20 16:05:00

期末テスト結果(報告分のみ)更新中

先週の各学校の期末テストの結果報告が上がってきています。

過去最高点を取った生徒が3名いました。

嬉しいですね~

それ以上に失敗した~と嘆いている生徒も失敗の原因が何かを分析しているのが嬉しいです。

長くいる生徒ほどそういった行動は早いです。

結果は次のとおりです。(中学生10名の結果)

 

4月の学テより45人ごぼう抜き!

クラス1位、学年3位、7位などなど上位に入りました。

5教科合計500点満点中469点、449点

9教科合計900点満点中857点、735点、725点 800点満点中723点 

教科別(80点以上

国語 92点、90点

数学 94点、87点、83点

社会 94点、88点、86点、86点、85点

理科 97点、95点、94点、82点

英語 94点、93点、92点、86点、84点

技家 98点、95点、93点、90点、87点、86点

音楽 100点、97点、94点、92点、91点、90点、87点、83点

保体 98点、90点、90点、86点、85点、85点

美術 100点、92点

 

小さな塾でも結果は出ています。

夏期講習の早期申込が7月10までです。

募集人数が全体で6名です。

定員になり次第、締め切らせて頂きます。

まずは、無料体験をしませんか?

お待ちしています。

電話39-6677

 

 

 

MX-2517FN_20190619_164653_001.jpg

2019-06-19 19:01:00

『ぶりっじくらぶ』に載りました!

今年の春に創刊した地域密着型生活情報誌に夏期講習のご案内を載せました!

是非、見てください!

 

 

 

 

 

 

 

 

写真をクリックすると拡大します。

     ↓ 

MX-2517FN_20190619_164653_001.jpg

MX-2517FN_20190619_185127_001.jpg

2019-06-14 18:30:00

大学進学資料

高校生活はあっという間に過ぎてしまいます。

中学生の時から将来の事を意識することが大切。

大人になった時、何で食べていくか、どんな強みを持つか、そんなことを考えるように指導しています。

今日、大学の資料を買ってきました。

ざっと見ただけですが、なかなか面白い!

 

子どもたちに「今は、出来る事を増やしていこう!」

そう話しています。

出来る事とは、

挨拶が出来る。

時間を守る事が出来る。

自分の発言、行動に責任を持つことが出来る。

諦めないで最後までやり遂げる事が出来る。

失敗を糧に挑戦することが出来る。

自分の考えを伝える事が出来る。

などなど…

 

『出来る事を増やしていこう!』

これが、塾の合言葉になっています。

上記に上げたことって、社会人に必要な最低限の事だと思います。

こんな風に言ったら『ザ・昭和!』と言われそうですが、これがeトレクラブ学育会の特徴です。

 

 

 

DSC_0115.JPG

2019-06-10 18:04:00

期末テスト対策!

今週の木、金が期末テストの学校が多いと思います。

塾生の学校も木、金の二日に集中しています。

全員ではないですが、目標点数をホワイトボードに書いています。

 

今日から、テスト前の部活休みなので、開室時から中学生が来て勉強しています。

ちなみにバス通の生徒は、終電まで頑張る!と言って、軽食持参。 

家の塾は、周りに迷惑をかけない(臭いのきついものなど)限り弁当持参OKです。

 

それぞれが目標にした点数が取れる事を祈るばかりです。

DSCN4022.JPG

 

 

エントリー.png