

お知らせ・ブログ
2019-01-24 09:37:00
1月道コン結果
小学生、中学生どちらも8割以上の結果です。
小さな、小さな塾の挑戦!
高得点の生徒ばかりに目がいきますが、中には8月の道コンから合計で54点上げた中学生や苦手な教科を一生懸命に頑張った生徒もいて、ドラマがいっぱいありました!
嬉しい限りです!
結果は次のとおりです。
小学生(100点満点)
算数 小3年 92点
小6年 90点
〃 84点
国語 小4年 85点
小6年 84点
小6年 80点
理科 小6年 84点
その他
偏差値を8月から13ポイントUP!
中学生(60点満点)
国語 中3年 58点
中3年 51点
数学 中2年 52点
社会 中2年 50点
理科 中2年 56点
英語 中2年 51点
中3年 49点
その他合計300点満点中255点!
222点!
英語の偏差値12.4ポイントUP!
2019-01-22 16:35:00
親子で学ぶアンガーマネジメントin旭川2019冬
1月20日に実施されましたアンガーマネジメントのイベントが無事に終わりました。
キャンセル待ちが出るほどの盛況ぶりでした。
また、開催してくださいとの嬉しい言葉でした。
お子さんも楽しそうにアンガーマネジメントを学んでいました。
次回の開催は、7月7日の予定です。
また、旭川を中心に講座のご案内を『アンガーマネジメント紹介』にUPしていきますのでご覧ください。
2019-01-16 16:00:00
親子で学ぶアンガーマネジメントin旭川
今度の日曜日に旭川で初めて『親子で学ぶアンガーマネジメント』を開催します。
12月20日帯広、1月6日北見、1月13日札幌と開催してきました。
そして、20日旭川で実施されます。
私も13日の札幌のイベントにお手伝いに行ってきました。
50名を超える人で、キッズ講座が終わった後に楽しかったと可愛い女の子がハグしてくれました。
嬉しかったです^^
旭川のイベントはまだ、若干の余裕がありますので是非、ご参加ください。
楽しくアンガーマネジメントを学ぶことが出来ますよ!
2019-01-08 09:23:00
姉弟!
おはようございます!
今日も朝からみんな勉強に来ています。
助っ人高校生も来てくれています!
うちの塾は、兄弟で入塾が多い方です。
多い兄弟で4人兄弟。
全員がうちの塾生です。
その他に3人兄弟全員塾生だったりしています。
今日の助っ人高校生は、中2のお姉さん。
写真は、お姉ちゃんが弟を教えているところです。
私は、こういうのが好きなんですね~
兄弟で塾に来ると兄弟喧嘩することもあるんです。
離れて座りなさいと言っても近くに座るんですね。
面白いです^^
その他に塾生全体が兄弟のような関係になるのも当塾の特徴!
上の子が下の子の面倒をよく見てくれます。
昨日は、中3年と小3年が楽しそうに一緒に勉強していました。
2019-01-07 18:29:00
スタート!
今日から勉強が始まりました。
年末に持ち帰った宿題をみんな持ってきていました。
午前中、手伝いに来てくれた高校生は半日、宿題のデータ入力で追われていました。
恒例の開運おみくじ!
写真の中学生は3等賞!
今年は、ラッキー賞がたっぷり入りました!
楽しく、そして、一生懸命勉強!

