

お知らせ・ブログ
2025-06-10 20:23:00
夏期講習のご案内
期 間 2025年7月22日~8月28日までの月~木まで通い放題!
夏期講習スタート7月22日👉7月14日からスタートに変更しました!
そうです!1週間伸びます!
学習時間
通常時間:16:00~21:30
夏休み期間中:
午前の部9:00~12:00
夜の部17:00~21:00
休 み:金・土・日・祝日・お盆
受講料
小学1~2年 21,150円
小学3~4年 21,250円
小学5~6年 24,400円
中学1~2年 31,400円
中学3年 35,400円
募集人数 全学年合わせて5名
受講条件
休まず通えること。
中学生は、5教科の評定が各3以上であること
定員になり次第、募集を締め切ります。
早期申し込みキャンペーン(7月10日締切)
受講料
小学生3,000円引き!
中学生5,000円引き!
※講習をご検討されている方は、まずは無料体験をして合うか、合わないか判断して頂きます。
お問い合わせ👉https://etre-g.com/contact
または、☎0166-39-6677
2025-05-28 20:19:00
心配なのよ…今の子どもたち、大丈夫かなって。
成功体験も、失敗体験も。
挫折や、理不尽に思える出来事も。
子ども時代に “たくさんの経験” ができているでしょうか?
「若いときの苦労は買ってでもせよ」
なんて、もう時代遅れの言葉かもしれません。
でも、私は思うのです。
心の成長には、“学ぶこと”が必要だと。
それは、国語や算数といった教科の勉強だけじゃありません。
✏️ 自分の気持ちを伝える力
✏️ がまんする力
✏️ 失敗を受け止める力
✏️ あきらめない力
**人として育つための“勉強”**があると思うのです。
👉 「一緒に勉強しましょう!」
年齢も立場も関係なく。
今からでも遅くない。
子どもも、大人も。
人として成長する勉強を、ここで一緒に始めませんか?
📚 小中学生の学びの場
「eトレクラブ学育会」
✨ 無料体験実施中です!
📚大人の学びの場
「アンガーマネジメント講座 受付中!」
検索:『マナビ シゴト 未来研究所』
#心の成長 #子どもたちの未来のために
#不登校支援 #挑戦する力 #無料体験受付中
#eトレクラブ学育会 #旭川の塾 #子育て応援
#アンガーマネジメント
#マナビシゴト未来研究所
2025-05-19 13:34:00
そろそろバトンタッチを考えています。
何度か、引退の話を出したことがありますが、本格的にバトンを渡したいと考えています。
近いうちに指導方法等のセミナーをする予定です。
独立を考えている方、下記にご連絡ください。
👇
2025-05-12 20:48:00
【演習量が、子どもの未来を変える】
\ 春の学習定着プロジェクト 実施中! /
「九九、ちゃんと覚えたはずなのに…」
「割り算になると時間がかかる…」
そんな声、よく聞きませんか?
実は、これ――
中学・高校の数学の“つまずき”と、しっかりつながっています。
***
小学2年生で習う「九九」は、ただの暗記ではなく
**中学の因数分解や方程式にまで直結する“学びの土台”**です。
● 小学3年生 → ランダムにかけ算を使いこなす
● 小学4年生 → わり算の見当を素早くつける
● 中学生 → 素因数分解や2次方程式でつまずく子は、「九九」の定着に問題あり
そして、
演習量の差が、理解の差を生みます。
演習が足りないと、
・九九を順番でしか言えない
・割り算の見当がつかない
・計算に時間がかかる
こういった小さな「できない」が積み重なり、
やがて「分からないことを隠す」行動へとつながっていきます。
***
だからこそ、eトレクラブ学育会では、
**「分からなくなったところまで戻る学習」**を大切にしています。
繰り返しの演習で「分かる」を積み重ねる。
そして「できた!」という成功体験が、学びを自信に変えていきます。
この春、学び直しのチャンスを一緒に始めませんか?🌸
▶ 詳細は公式HP 春の学習定着プロジェクト受付開始! - eトレクラブ学育会

